ポケカにはまればはまるほど、増えていくカード。
そこで悩みとなるのが収納方法ではないでしょうか?
今回は我が家の収納方法を含め、いろいろな方法をご紹介します。
まずはデッキシールドに入れましょう
デッキシールドってなに?
カードが折れたり傷がつかないように保護するための袋のことです。
ちなみにデッキシールドというのはポケモンの場合のみで、他のカードゲームのときはこの保護する袋のことを『スリーブ』というそうです。
さて、そのデッキシールドですが一枚で使う人や二重にする人、なかには三重でつけるなど人によってつける枚数が違います。
三重はあまりいないようなので、ここでは1枚の場合と二重にする場合について説明します。
デッキシールド1枚の場合
デッキシールド1枚の場合、カードより少し大きいサイズのスリーブに直接いれます。
メリット
入れ替えがしやすく、子供でも簡単に装着できる
デメリット
入口部分が保護されず傷がつきやすい
うちではこの1枚の方法にしていますが、今のところカードはきれいなままです。
価格は80枚入りで約400円。(1枚あたり約5円)
無地なのでデザイン性はありませんが、公式のものと比べると半額で購入できます。
ザラザラ加工がしてあるのでくっつかなくて使いやすい!
公式のデッキシールドはかわいいのからかっこいいものまでたくさん売っています。
64枚入りで約750円。(1枚あたり約12円)
二重の場合
透明なインナースリーブに入れてから、上記で紹介したようなデッキシールドに入れる方法。
メリット
入口を上下互い違いに入れるので傷がつかない
デメリット
1枚の場合に比べると手間と費用がかかる
レアなカードを持っていたり、カードをコレクションしている場合は二重の方が安心して使えますね!
インナースリーブは下記の商品が人気です。
収納方法
デッキケース
60枚1組のデッキを収納するためのケース。
まずは公式のデッキケース。リザードンがかっこいいですね!この他にもたくさん種類があります。
我が家で使用しているのは ダイソーの2個100円で売っていたカードケースです。
黒の他に青と赤もありました。
ファイル収納
カードが一番見つけやすいのはファイルに入れる方法です。
ポケモン好きなら眺めるだけで幸せ気分
・簡単に並べ替えたり追加できるリフィル型を選びましょう
・リングの穴は色々ありますが4穴のものが使いやすくておすすめです
リフィルを入れるバインダーで人気なのは4穴のDリングのこちら
ケース収納
あまりお金をかけずに大量のカードを収納したい場合はケースにまとめて収納がおすすめです。
タイプごとにインデックスを作っておくと探しやすいですね
下のケースはセリアで購入したものです。
デッキシールドがついていないカードがぴったり収まるサイズでした。
後ほどご紹介する動画ではキャン・ドゥのケースを使用していて、それがとても使いやすそう!
人気があるのは、無印良品の引出し型収納ケース。
使いやすく、シンプルなデザインなのでインテリアの邪魔にもなりません。
中身が見えない白いのが欲しい場合は、無印良品のオンラインストアで購入できます。
『ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付)』
ポケモン公式のケースはこちら。
箱収納
ポケカを箱買いした場合、その空き箱を収納として利用する方法や、
紙製のカードボックス(ストレイジボックス)も売られています。
子供が使いやすい収納
我が家の収納方法ですが、カードの枚数がまだあまりないので、小さい子でも使いやすいことを一番に考えた収納にしました。
中には仕切りつきのケースを3つ入れています。外側のかごも中のケースもダイソーで購入しました。
プレイマットの収納
プレイマットの収納でよく見るのは無印良品のラップケースを利用する方法。
刃の部分はペンチでとってから使用してください
収納の参考になる動画
YouTubeには収納の参考になる動画がたくさんあります。その中からわかりやすかった動画をご紹介します。
まとめ
好みの収納方法は見つかりましたか?
子供が使いやすい収納、コレクションとして楽しむ収納など目指す収納は人それぞれだと思うので、少しでも参考になると嬉しいです。
今回いろいろな収納用品を見て、ピカチュウのかわいいデッキケースなどたくんさん欲しいものがあったのでこれから少しずつ揃えていこうと思います♪
コメント